耳鳴りの悩み
先日は、さいたま市西区よりE様が初めて来院されました。 E様のお悩みは肩から首にかけての慢性的なこりと、耳鳴りです。 耳鳴りがするようになって、もう2年。 病院に行って、薬をもらっていらけれど、何も変化がないとおっしゃっ […]
先日は、さいたま市西区よりE様が初めて来院されました。 E様のお悩みは肩から首にかけての慢性的なこりと、耳鳴りです。 耳鳴りがするようになって、もう2年。 病院に行って、薬をもらっていらけれど、何も変化がないとおっしゃっ […]
つい先日、東急東横線と副都心線が直通運転を開始しました。 副都心線は東武東上線や西武線とも直通しているので、 私(酒井)の住む川越から、横浜まで乗り換えなしの直通で行けるようになりました! 横浜や鎌倉に行くことが好きな私
10月31日の晩はハロウィンです。 元々は西ヨーロッパの方の収穫祭なのだそうです。 街を歩いていると、オレンジ色の楽しげな飾りが目立ちますね。 私の家の近所でも、家の塀の上に可愛らしいカボチャの置物が並んでいたりします。
いよいよロンドンオリンピック開幕ですね。 今回は残念ながら、野球とソフトボール、団体競技がなくなってしまったので、 少々盛り上がれないところがありますが、 27日の開会式を楽しみにしています。 私は陸上競技が好きなので、
そろそろ関東地方も梅雨入りという感じでしょうか。 梅雨の時期はなんだか気分が落ち込んでしまいがちですが、 やはり季節を楽しんでいきたいものですね。 毎年、私は梅雨の時期になると鎌倉に出掛けます。 紫陽花が満開になるこの時
楽しいゴールデンウィークも終わりましたね。 皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか? 素敵な連休をお過ごしになりましたでしょうか? 早いものでもう5月。 一年の半分なんてあっという間に過ぎてしまいますね。 一日一日を大切に
いよいよ桜も満開ですね。 私の住んでいます川越では「小江戸川越春まつり」が催されています。 5月の連休あたりまで、様々なイベントが予定されています。 桜の名所と言えば喜多院で、その近くにある中院というお寺さんでは、 しだ
先日、越生の梅林に行ったお話をさせて頂きましたが、 その際、梅林の近くのお豆腐屋さんに寄ってきました。 普通のお豆腐屋さんではなく、素材や製法にとにかくこだわっているのだそうです。 最近、女性を中心にお豆腐の人気が高いで
今日の朝に2018年と2022年のワールドカップ開催国が決定しました。 18年がロシア、20年がカタールになりました。 日本は惜しくも落選してしまいましたが次回また頑張ってもらい 是非、 もう一度日本で開催して
皆さん、おはようございます。R-カイロプラクティック吉武です。 今日は問題になっていた名古屋場所の初日です。 昨日の夜、ニュースを見ていると名古屋場所のチケットを払い戻しに来ている人が テレビに映っていました。 ですが中
皆さん、おはようございます。R-カイロプラクティック吉武です。 昨日、一昨日と半袖でも暑いぐらいだったのに、今日はロングTシャツを着ていても 肌寒い感じですね。 本当に前日との気温差があって体調管理が大変ですよね。 &n
皆さん、こんにちは。Plus-R市塚です。 今朝も随分冷え込みましたね。って最近のブログの冒頭で書くのが お決まりみたいになってしまいました。 しかし冬が寒いのは当たり前。昨年の秋頃には「この冬は暖冬」 なんて天気予報で