2023/04/29 / 最終更新日時 : 2023/04/29 r-chiro 1.インソール(足底挿板) シンスプリントと陸上競技用シューズへのインソール対応。(東京都杉並区) 東京都杉並区よりお越しのHくん。 高校生で陸上競技部に所属するHくんのお悩みは シンスプリントによるふくらはぎの痛み です。 過去にもシンスプリントになったことがあり、 整形外科に行っても経過 […]
2023/04/04 / 最終更新日時 : 2023/04/11 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 踵骨骨端症と陸上競技用スパイクへのインソール対応。(栃木県宇都宮市) 栃木県宇都宮市よりお越しのHくん。 高校で陸上競技をやっているHくんのお悩みは 踵骨骨端症によるかかとの痛み です。 練習がハードになったりすると ときに裸足で歩くのも痛くなってしまうほどだそ […]
2022/10/26 / 最終更新日時 : 2022/10/26 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 足の甲の痛みと陸上用スパイク(短距離用)へのインソール対応。(神奈川県藤沢市) 神奈川県藤沢市よりお越しのSくん。 高校生スプリンターであるSくんのお悩みは 足の甲の痛み で、すでにPlus-Rでインソールを作っている友達からの紹介での来院です。 実はSくん。 Plus-Rのブログにす […]
2022/06/04 / 最終更新日時 : 2022/06/04 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 種子骨障害による母趾球の痛みと陸上用スパイクへのインソール対応。(さいたま市大宮区) 埼玉県さいたま市大宮区よりお越しのYさん。 陸上競技でスプリンターであるYさんのお悩みは 種子骨障害によ母趾球の痛み です。 整形外科を受診し、母趾種子骨障害と診断され インソールが必要だと言われたものの […]
2022/05/25 / 最終更新日時 : 2022/05/25 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 足関節捻挫後遺障害。ランニングシューズへのインソール対応。(東京都北区) 東京都北区よりお越しのIくん。 中長距離走者であるIくんのお悩みは 「足関節捻挫の後遺症による足首のゆるさ」 です。 足関節捻挫を何度か繰り返しているうちに 足首のゆるさを感じてくるようになって 走行中にも […]
2022/03/01 / 最終更新日時 : 2022/03/01 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 陸上競技用スパイクへの超軽量インソール対応(東京都中央区) 東京都中央区からお越しのAさん。 陸上競技の短距離ランナーであるAさんからのリクエストは 「走っていても靴の重さが気にならない軽いインソールを作って欲しい」 です。 以前他所で陸上スパイク用に […]
2021/12/18 / 最終更新日時 : 2021/12/18 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 足首の捻挫を繰り返す方への靴選びとインソール対応(埼玉県加須市) 埼玉県加須市よりお越しのNさん 陸上で中長距離をやっているNさんのお悩みは 「足首の捻挫を繰り返し、捻挫癖がついている」 とのことです。 以前大会でトラック走行中に他人の足を踏んでしまい その際、捻挫を起こ […]
2021/02/13 / 最終更新日時 : 2021/04/11 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 陸上競技と鵞足炎。踵の幅が関係した例。 千葉県千葉市よりお越しのIくん。 陸上競技(短距離)をやっているIくんのお悩みは 鵞足炎 です。 鵞足炎て長距離ランナーがなると思われがちなんですが 短距離でも発生するんですよ。 Iくんの足を […]
2018/07/21 / 最終更新日時 : 2021/04/11 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 陸上(長距離)用のシューズにインソール。用途によって使い分けと作り分け。 埼玉県さいたま市西区よりお越しのAさん。 インターハイレベルの高校生ランナーであるAさんは 中学生の頃から 膝の故障 股関節の故障 足首の故障 と、様々な足の故障に悩まされ続け 昨年の春に初めてPlus-Rに来院されまし […]
2017/11/01 / 最終更新日時 : 2021/04/11 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 脚長差を補うランニングシューズとランナーズニー。 埼玉県東松山市よりお越しのIさん。 Iさんは某大学でバリバリに走るランナーで、 そちらの大学のトレーナーからの紹介での来院です。 そんなIさんの悩みは 「ランナーズニー」 高校生 […]