Q.靴を選ぶときの ポイントはありますか?

A.
GPS端末の大きさの都合上、足で踏むかかと部分(インソールの部分)の最も狭い部分の幅が5cm以上は必要です。(幅が足りない場合は加工不可となります)
またかかと部分の厚みが3cm以上(インソールの厚みは除く)あることが望ましいですが、もし足りない場合はこちらで厚みを足して加工をします。(脱げやすくなってしまうので最大5mmまで)
※靴の裏のかかと中央部分がへこんでいるデザインの靴は、その部分の厚みが著しく薄くなるため不向きとなる場合が多いです。靴の裏面はなるべくフラットで平らなもののほうが確実です。

Q.どんな靴にでも 加工できますか?

A.
いいえ。
かかと部分が空洞になっているもの(例えばNIKEのAir○○シリーズや、介護靴では快歩主義など)は加工後に靴の強度が著しく低下するために加工できません。
靴底を外から押して柔らかいものは耐久性の面から考えて避けたほうがいいと思います。

Q.加工に向いている靴を 教えてもらえますか?

A.
はい。
GPS端末を埋め込む加工をするのに向いている靴を紹介させていただきます。

Q.GPS端末の通信費用は いくらくらいですか?

A.
当施設は靴の加工を行うのみで端末の取り扱いを行っているわけではないのでわかりかねます。
各GPS端末取扱会社にお問い合わせください。

Q.どのくらいの期間で 完成しますか?

A.
通常ですと靴を受け取り、料金の振込が完了した日から最長で10営業日以内に加工が完了し発送となりますが、出来るだけ早く加工作業を完了してお届けできるようにしています。

Q.どの端末でも 対応可能ですか?

A.
いいえ。
現状NTTドコモ製の端末が一番小さいので靴に入れることができますが、他社の端末は大きくて物理的に靴底に収まりません。
また抜き型がないので対応することができません。

Q.住まいが地方なのですが 対応できますか?

A.
はい。
受注から納品までのやり取りはメールなどでさせていただきますので、全国どの地域でも対応可能です。
今までには北海道にお住まいの方から鹿児島にお住まいの方までと、全国各地にお住まいの方へと納品させていただいています。

Q.靴の取り扱いで注意 したほうがいい点は?

A.
例えば足が蒸れやすいとか、使用する方の体重が重いなどといった場合は靴の消耗が早くなります。
靴自体が消耗品ということを念頭に入れておいてください。
また雨や失禁などで濡れた場合は水分をよく拭き取り、風通しの良い場所で陰干しをしてください。
加工した靴を長持ちさせるために、2足用意して靴を交互に履くこともおすすめします。

Q.加工後に左右の 重量差が気にりますか?

A.
加工後に左右で数グラムの差は出ますが気にならない範疇だと思います。
基本的に埋め込み加工は左足ですが、重さや硬さを考慮し右足も多少手を加えますのでご安心下さい。

その他、不明な点がある場合は遠慮なくお問い合わせくださいね!