2023/09/23 / 最終更新日時 : 2023/09/23 r-chiro 1.インソール(足底挿板) シンスプリントによるふくらはぎの痛みと陸上競技用スパイクのインソール対応。(埼玉県入間市) 埼玉県入間市よりお越しのIくん。 高校生スプリンターであるIくんのお悩みは シンスプリントによるふくらはぎの痛み です。 陸上競技とシンスプリントって メジャーな組み合わせなのですが 痛みが長 […]
2023/09/05 / 最終更新日時 : 2023/09/05 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 種子骨障害とテニスシューズのインソール対応。(埼玉県東松山市) 埼玉県東松山市よりお越しのMさん。 テニスプレーヤーであるMさんのお悩みは 種子骨障害による母趾球の痛み です。 特にバックハンドストロークのときに痛みが生じやすく 整形外科で物理療法をやって […]
2023/08/19 / 最終更新日時 : 2023/08/19 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 足首の捻挫グセと野球シューズのインソール対応。(埼玉県さいたま市大宮区) 埼玉県さいたま市大宮区よりお越しのOくん。 小学生で野球をやっているOくんの悩みは 足首の捻挫グセ で、ここ数ヶ月で足首の捻挫を繰り返しているそうです。 まずは足の検査計測を入念に。 するとO […]
2023/08/01 / 最終更新日時 : 2023/08/01 r-chiro 1.インソール(足底挿板) ジャンパーズニーとバスケットボールシューズのインソール対応。(埼玉県さいたま市大宮区) 埼玉県さいたま市大宮区よりお越しのSさん。 高校生バスケットボールプレーヤーであるSさんのお悩みは ジャンパーズニーによる膝の痛み です。 Sさんが通う高校にはトレーナーがいて ストレッチ等の […]
2023/06/27 / 最終更新日時 : 2023/06/27 r-chiro 1.インソール(足底挿板) モートン神経腫とトレッキングシューズへのインソール対応。(群馬県前橋市) 群馬県前橋市よりお越しのEさん。 Eさんのお悩みは モートン神経腫 による足の痛みです。 趣味で山登りをしているそうなのですが 登るときの足の格好が辛く、 徐々に足が痛くなってきてしまうことが […]
2023/06/21 / 最終更新日時 : 2023/06/21 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 足底腱膜炎による土踏まずの痛みとゴルフシューズへのインソール対応。(茨城県古河市) 茨城県古河市よりお越しのRさん。 Rさんのお悩みは 足底腱膜炎による土踏まずの痛み で 趣味のゴルフをしていると後半必ず痛くなってくるそうです。 まずは足の検査計測を入念に。 するとRさんの足 […]
2023/06/08 / 最終更新日時 : 2023/06/08 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 半月板損傷による膝の内側の痛みとテニスシューズへのインソール対応。(埼玉県志木市) 埼玉県志木市よりお越しのJさん。 テニスプレーヤーであるJさんのお悩みは 膝の内側の痛み で、以前整形外科で 半月板損傷 と診断されたそうです。 少しでもプレー中の不安とプレー後の痛みが良くなれば とのこと […]
2023/05/31 / 最終更新日時 : 2023/05/31 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 種子骨障害とバスケットボールシューズへのインソール対応。(埼玉県戸田市) 埼玉県戸田市よりお越しのTくん。 高校でバスケットボール部に所属するTくんのお悩みは 種子骨障害による母趾球の痛み です。 ジャンプ動作やターン動作で痛むことが多く、 整形外科でインソールの作製を勧められた […]
2023/05/13 / 最終更新日時 : 2023/05/16 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 浮きゆびが競技のパフォーマンスに悪影響を与える。 先日いらした某スポーツ選手の足の画像です。 見てわかる通り 足趾の並びがバラバラで 特に2~3趾が浮きゆびとなっているのがわかると思います。 こちらのスポーツ選手は競技特性が ジャンプをするというスポーツを […]
2023/05/09 / 最終更新日時 : 2023/05/09 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 足関節捻挫と有痛性外脛骨とサッカースパイクへのインソール対応。(山梨県南アルプス市) 山梨県南アルプス市よりお越しのNくん。 サッカープレーヤーであるNくんのお悩みは 有痛性外脛骨による足の痛み です。 今までは整形外科や他所で作ったインソールも試してみたのだけれど どれもイマ […]