2023/05/03 / 最終更新日時 : 2023/05/03 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 片足は扁平足、片足はハイアーチ。となると歩行は…? こちらの足裏画像をご覧ください。 片足は扁平足、片足はハイアーチというのがわかると思います。 足裏形状が左右で大きく違う場合、 例えば ・歩いていて体が左右どちらかに傾く とか ・蹴り出す力が左右で違う な […]
2023/03/29 / 最終更新日時 : 2023/03/29 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 扁平足と外反扁平足は別物です。 Plus-Rで運用している いい足どっとcom の中にも専用ページを設けているのですが 扁平足と外反扁平足は別物なんです。 「扁平足」について思うところ 扁平足でお悩みだという方が来院して 専 […]
2023/01/21 / 最終更新日時 : 2023/01/21 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 扁平足へのバスケットボールシューズのインソール対応。(埼玉県さいたま市大宮区) 埼玉県さいたま市大宮区よりお越しのMさん。 バスケットボールプレーヤーであるMさんのお悩みは 扁平足による足裏の疲れ です。 こちらのページでも記述した通り、 「自称扁平足」の方の足が実は まるっきりノーマ […]
2022/10/12 / 最終更新日時 : 2022/10/12 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 扁平足で足がつかれる。 当施設へのお問い合わせで 「扁平足」 にまつわるトラブルでお悩みの方、結構いらっしゃいます。 中には自称扁平足で器械計測をしてみたら 実は扁平足ではなかった なんて方もいらっしゃいますが、 やはり扁平足でし […]
2017/04/26 / 最終更新日時 : 2021/04/11 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 本当の扁平足。足首の動きが悪い。 埼玉県さいたま市浦和区よりお越しのHさん。 Hさんは 「足首の痛み」 を頻繁に感じ、整形外科を受診したところ 「扁平足だから」 と診断され、インソールの作製を勧められて。。。 といった経緯での来院です。 こ […]
2016/03/01 / 最終更新日時 : 2021/04/11 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 「扁平足」について思うところ④~実際の扁平足と扁平足シリーズのまとめ~。 この記事は埼玉県さいたま市のインソール作製施設「Plus-R」のブログを 転載したものです。 『扁平足について思うところ』 今までの記事は 「扁平足」について思うところ①~扁平足は本当に最近多いのか?~ 「扁平足」につい […]
2016/02/17 / 最終更新日時 : 2021/04/11 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 「扁平足」について思うところ②~扁平足と外反扁平足~。 前回は 「扁平足」について思うところ①~扁平足は本当に最近多いのか?~。 ということで 扁平足が増えていると言っているが、 ・本当に扁平足が増えているのか? ・本当に扁平足が多いのか? というところに疑問を投げかけるとい […]
2013/10/27 / 最終更新日時 : 2021/04/11 r-chiro 1.インソール(足底挿板) いい足ドットコム! 足と靴とインソールの話題はこちらに投稿しています!あなたのからだの健康づくりに・・・ぜひお役立て下さい♪ http://iiashi.com/blog/
2011/01/21 / 最終更新日時 : 2021/04/11 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 偏平足と革靴 さいたま市見沼区からお越しのDさん。偏平足で足がとても疲れるとのことでご来院されました。そこでまず履いている靴を見させていただきました。営業職とのことで、履いている靴は革靴だったんですが、まずサイズがあっていないというの […]
2010/11/17 / 最終更新日時 : 2021/04/11 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 偏平足 さいたま市北区よりお越しのKさん。以前より偏平足でお悩みとのことで2週間ほど前にお見えになりました。よく自分で「私、偏平足なんです」と仰る方がいらっしゃいますが、検査をしてみると偏平足でも何でもなく、いたって正常な土踏ま […]