2022/05/10 / 最終更新日時 : 2022/05/10 r-chiro 1.インソール(足底挿板) ふくらはぎの肉離れ。野球スパイクへのインソール対応。(埼玉県川越市) 埼玉県川越市よりお越しのYくん。 高校球児であるYくんは以前 ふくらはぎの肉離れ をおこし、それ以来ふくらはぎの地味な痛みが繰り返し起こるのと ふくらはぎの柔軟性がなくなった感じがするそうです。 初回来院時 […]
2021/11/04 / 最終更新日時 : 2021/11/04 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 靴は適時交換しないとパフォーマンスが落ちる。 前回のブログ 有痛性外脛骨と野球スパイクへのインソール対応(東京都大田区) ということで記事を上げましたが 野球のスパイクの使用前後を比べると 消耗が明らかでした。 左が新品の野球スパイク 右が8ヶ月使用し […]
2021/10/30 / 最終更新日時 : 2021/10/30 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 有痛性外脛骨と野球スパイクへのインソール対応(東京都大田区) 東京都の蒲田よりお越しのHさん。 有痛性外脛骨にお困りで野球スパイクに対して インソールの作製と靴の加工を行う Plus-Rフィッティング を行ったのが8ヶ月前。 その後経過もよく有痛性外脛骨による足の痛み […]
2020/02/05 / 最終更新日時 : 2021/04/11 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 種子骨障害と子どもの野球スパイク。スパイクの特性を考慮して。 東京都豊島区よりお越しのHくん。 小学6年生のHくんは 足の裏、親ゆびの付け根部分が痛くなる 種子骨障害 でお悩みで、整形外科や整骨院に通っているものの なかなか改善が見られず Hくんが日々頑張っている野球 […]
2018/06/23 / 最終更新日時 : 2021/04/11 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 種子骨障害と野球のスパイク。ネックは○の位置と○○の癖でした。 埼玉県富士見市よりお越しのKくん。 高校球児であるKくんは中学生の頃から 足の親ゆび付け根部分の足の裏側が痛み、整形外科で 「二分種子骨による種子骨障害」 と診断されているそうです。 Kくんはとっても真面目 […]
2017/09/27 / 最終更新日時 : 2021/04/11 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 有痛性外脛骨と野球のスパイクと市販のインソール。 埼玉県春日部市よりお越しのSくん。 高校球児のSくんは中学生ぐらいの時から 右足内くるぶしの下辺りの痛み があり、整形外科を受診したところ 「有痛性外脛骨」 と診断されたそうです。 有痛性外脛骨についてはこ […]
2017/06/21 / 最終更新日時 : 2021/04/11 r-chiro 1.インソール(足底挿板) シンスプリントとソフトボール。 埼玉県飯能市からお越しのKさん。 ソフトボール部に所属するKさんの悩みは 「ふくらはぎの痛み」 3ヶ月ほど前からふくらはぎが痛むようになり 部活帰りに毎日整骨院に通ったものの痛みは一向に改善されず 整形外科 […]
2017/03/28 / 最終更新日時 : 2021/04/11 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 棚障害と野球のスパイク。 埼玉県さいたま市浦和区からお越しのIさん。 野球名門校でプレーする高校球児のIさんは 数か月前から膝の内側が痛くなり整形外科を受診したところ 「棚障害」 と診断されたそうです。 棚障害とは 膝の関節の中にあ […]
2015/01/09 / 最終更新日時 : 2021/04/11 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 野球と足底筋膜炎 埼玉県川越市よりお越しのOくん。 中学2年生の野球選手です。 半年ほど前から足の裏の土踏まずが痛み、病院に行ったところ 「足底筋膜炎」と診断され、その後整形外科や接骨院にかかり 電気をかけたり湿布を貼ったりテーピングをし […]
2012/05/15 / 最終更新日時 : 2021/04/11 r-chiro 1.インソール(足底挿板) パフォーマンス向上のために! 暑いくらいの陽気の日が続いていますね。 先週は患者様から連休中の過ごし方のお話を伺うことが多くありました。 今年のゴールデンウィークは天気も良くなかったので、 どこにも出掛けなかったという患者様が多かったように思います。 […]