2023/11/25 / 最終更新日時 : 2023/11/25 r-chiro 1.インソール(足底挿板) インソールの使用期限。適時交換しないと衛生的によろしくない。 6年ぶりとか8年ぶりとか11年ぶりとか。 なんだか最近久しぶりの来院という方がとても多いんです。 前回作ってもらったインソールが良かったから 靴は同じ型番のを新しく買って、 それに作ってもらったインソールを […]
2023/11/18 / 最終更新日時 : 2023/11/18 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 靴の使用期限。長く履くと勿体ない。 先日いらした方が履いていたニューバランスの靴。 後ろから見ると踵は変形して外側に傾き 斜め後ろから見ると踵の底が擦り減っているのがわかり 底から見ると擦り減り方が非常によくわかり […]
2023/11/09 / 最終更新日時 : 2023/11/09 r-chiro 1.インソール(足底挿板) アーチが崩れるというのは小さな子どもにも起きることです。 巷でよく言う アーチが崩れる とか アーチが潰れる といったことは大人だけに起きることではなく 小さな子どもにも起きることなんです。 早速こちらをご覧ください。 こちらの足は実寸20cmにも満たない子どもの […]
2023/10/31 / 最終更新日時 : 2023/10/31 r-chiro 1.インソール(足底挿板) キッズシューズとSever病によるかかとの痛みのインソール対応。(埼玉県日高市) 埼玉県日高市よりお越しのHちゃん。 Hちゃんのお悩みは Sever病による踵の痛み です。 数ヶ月前から踵に痛みを訴えるようになり 近所の整骨院や整形外科に通ったもののなかなか良くならず。 といった経緯での […]
2023/10/17 / 最終更新日時 : 2023/10/17 r-chiro 1.インソール(足底挿板) サッカースパイクとJone骨折による痛みと不安のインソール対応。(埼玉県深谷市) 埼玉県深谷市よりお越しのSくん。 サッカー強豪校でプレーするSくんのお悩みは Jones骨折による中足骨の痛みと不安 です。 Jones骨折をして手術はせずに保存療法で済んだものの 受傷後しばらく経過して医 […]
2023/09/23 / 最終更新日時 : 2023/09/23 r-chiro 1.インソール(足底挿板) シンスプリントによるふくらはぎの痛みと陸上競技用スパイクのインソール対応。(埼玉県入間市) 埼玉県入間市よりお越しのIくん。 高校生スプリンターであるIくんのお悩みは シンスプリントによるふくらはぎの痛み です。 陸上競技とシンスプリントって メジャーな組み合わせなのですが 痛みが長 […]
2023/08/12 / 最終更新日時 : 2023/08/12 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 大腿骨頸部骨折とウォーキングシューズのインソール対応。(埼玉県川口市) 埼玉県川口市よりお越しのMさん。 Mさんは昨年転倒し、 大腿骨頸部骨折による手術 を行ったそうです。 転倒の原因は 息子さんの大きな靴を履いていたことによるそうです。 大きな靴を […]
2023/08/01 / 最終更新日時 : 2023/08/01 r-chiro 1.インソール(足底挿板) ジャンパーズニーとバスケットボールシューズのインソール対応。(埼玉県さいたま市大宮区) 埼玉県さいたま市大宮区よりお越しのSさん。 高校生バスケットボールプレーヤーであるSさんのお悩みは ジャンパーズニーによる膝の痛み です。 Sさんが通う高校にはトレーナーがいて ストレッチ等の […]
2023/07/29 / 最終更新日時 : 2023/08/05 r-chiro 1.インソール(足底挿板) Plus-Rフィッティングのビフォーアフター。 先日のブログで紹介したNさん。 仕事をしていると外反母趾と股関節が痛くなる場合のインソール対応。(埼玉県北足立郡伊奈町) Plus-Rフィッティングを行う前と行った後で 足がどのように変わったのかを紹介させ […]
2023/07/22 / 最終更新日時 : 2023/07/22 r-chiro 1.インソール(足底挿板) 良い靴は正しく使ってからこそ。 先日いらした患者さんが履いていた靴。 踵の変形が著しいですね。 こういった靴を履いていて例えば よく転ぶ かかとが痛い がに股や内股 な […]