腕の痛みと痺れ!!
先日、埼玉県川越市からH様が腕の痛みのお悩みで来院されました。 お話をお伺いしていくと、1ヶ月前から痛みと痺れはあったみたいですが、 そのうち良くなるだろうと思いそのままにしていたそうです。 すると、最近になって急に痛み […]
先日、埼玉県川越市からH様が腕の痛みのお悩みで来院されました。 お話をお伺いしていくと、1ヶ月前から痛みと痺れはあったみたいですが、 そのうち良くなるだろうと思いそのままにしていたそうです。 すると、最近になって急に痛み […]
先日、さいたま市西区よりS様が右腕の痛みのお悩みで来院されました。 さっそくお話をお伺いすると、 一週間ぐらい前から右腕に痛みやしびれがあったそうです。 そのうちよくなるだろうと思い、そのままにしておいたら、 しびれはよ
先日はさいたま市西区よりK様が来院されました。 K様は40代の女性の患者様です。 先日来院された際、 「先週から、右の手首あたりが痛いんです」 とおっしゃいます。 手を使いすぎるようなことはしていないのに痛みがあるので、
先日はさいたま市大宮区よりK様がお越しになりました。 K様は頻繁に右手がしびれることがあるとお悩みでした。 手のしびれ、手ばかりみていても解決しないものなんです! 例えば、「胸郭出口症候群」というのがあります。 胸郭とは
少し寒いくらいの日が続いたおかげか、 早く咲いた桜がまだ散らずに満開の姿を見せてくれています。 先日は川越の喜多院へ夜桜を見に行きました。 明かりに照らされた桜の巨木が幻想的な感じでした。 例年であれば、お寺の境内にはた
ちょっと今更になってしまいましたが、節分の豆まきのお話です。 先日、友人に「千葉では節分に殻付きの落花生をまくんだろ?」と言われました。 私(酒井)の実家は千葉なのです。 いや、確かに落花生は千葉の特産品だけど、節分には
節分を過ぎ、暦の上ではもう春です。 まだまだ寒い日が続き、今夜遅くから雪が降るという予報も出ていますね。 札幌では雪まつりが開幕というニュースもありました。 まだまだ冬の気配が強いですが、 川越の我が家のお隣の家の梅のつ
まだまだ暑い日が続きますが、だんだんと秋の気配が色濃くなってきましたね。 先日は埼玉県比企郡小川町にあります「花和楽の湯」という温泉に出かけてきました。 山の緑を眺めながら気持ち良く入れる露天風呂があり、 岩盤浴、足湯な
当院では明日8月10日(金)から8月14日(火)まで夏季長期休業とさせて頂きます。 私は明日から3日間連続の勉強会です!新しい知識・技術を、気合いを入れて学んできます! そして休みの残りはOFFにして、千葉の実家に帰って
クリスマスも終わると、あっという間に大晦日。 でもまだまだ今年も終わるんだなぁとしみじみ感じることがありません。 年末ぎりぎりまでお身体のお悩みの方のご予約を頂いておりますので、 最後まで全力を出し切ります! つい先日ご
ここ数日30℃を超す日が続いて、身体にはこたえますね。 予報では、この暑さは来週の始めまで続くそうです。 しっかり休養をとって、体調を崩さないように気をつけましょう! さて、先日はさいたま市西区よりH様がお越しになりまし