猫背と首の重だるさ

昨日は初雪でしたね。平年よりだいぶ遅い初雪だそうです。
ずっと雨が降らず、空気がカラッカラに乾燥していたので、
これで少しは乾燥が解消されればと思います。
風邪やインフルエンザがだいぶ流行してきていますので、どうぞお気をつけください。
日本各地の学校で学級閉鎖なんてことも多くなってきているようです。
さて、雪が降って厳しい寒さが続くと、街を歩く人はみんな背中を丸めて歩いています。
背中を丸めてと言えば「猫背」です。今日は姿勢の悪さ、猫背についてのお話です。
以前にもご紹介させて頂きました埼玉県東松山市からお越しのM様
元々、強い腕の痺れが気になるということで来院されていたのですが、猫背も気にされています。
数回矯正をさせて頂き、今では腕の痺れは全く気にならなくなって、
喜んで下さっているのですが、やはり猫背ですので首を凝りやすく、
首の重だるい感じが続くことが多いのだそうです。
そもそもなんで猫背になってしまうのでしょうか。
胸椎(背中の骨)の後弯が強くなれば、頚椎(首の骨)の前への傾きが強くなり、
頭と目線は下に向かいます。それでは歩きにくいので、自然に顎を挙げます。
これで猫背の姿勢の完成です。
では、さらになんで胸椎の後弯が強くなってしまうのかと言うと、
これは生活習慣というものが一番大きな原因になっています。
長時間動かずに、パソコンのディスプレイを見つめてのデスクワーク。
長時間の読書やゲームなども原因と言えるかも知れません。
背中を丸めた姿勢をとり続けることで、姿勢はどんどん悪くなります。
もちろん、毎日毎日長時間、良くない姿勢でデスクワークをしても、
猫背にならない人もいます。
それは、その人にはしっかりとした筋力があるからです。
加齢や運動不足といったことで、背骨を支える筋力が低下していることも、
猫背をつくる原因と言えます。
次に最近、よく話題にされる「骨盤」に注目してみます。
椅子に座って、背中を丸めて前かがみになって、猫背の姿勢をとってみましょう。
骨盤が後ろに倒れるのがわかりますか?
骨盤が後ろに倒れれば倒れる程、いっそう背中は丸まっていきます。
骨盤の傾きも猫背には深い関係があります。
猫背になってしまうと、重い頭を背骨で効率良く支えることができないので、
肩コリ、首コリの原因になります。
また、猫背の方に特徴的なのが、身体の前側、胸の筋肉が縮こまって固くなってしまうことです。
そうすると、胸の固くなった筋肉が邪魔をして腕が挙がらないなんてことになってきます。
M様はまさにそれで腕がまっすぐ挙げられませんでした。
M様の胸の筋肉を中心に全身の筋肉を緩めていきます。
そして猫背の原因になっている骨盤、腰椎(腰の骨)、胸椎(背中の骨)と矯正します。
もちろん悪い姿勢でいることで、他の部分にも色々と悪い影響を与えますので、
全身をみさせて頂きます。
数回の施術を終え、猫背の姿勢が一気に改善!という訳にはいきませんが、
胸の筋肉の固さがとれて、腕が楽にまっすぐ挙がるようになってきました!
M様はそういった身体の変化を喜んで下さっています!
早くM様が首の重だるさから解放されるように全力を尽くします!
お仕事中の自分の姿勢、歩いているときの自分の姿勢、家にいるときの自分の姿勢、
是非一度、鏡で注意深く見てみてください。

デスノートのLのような猫背になっていませんか?

R-カイロプラクティック 酒井洋平

Facebookページ♪
R-カイロプラクティックのFacebook
Twitter♪
R-カイロプラクティックのtwitter

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
Plus-R(埼玉県さいたま市)
住所:埼玉県さいたま市西区宝来2224-1
電話:048-671-1515

姿勢の悪さ・猫背もお任せ下さい!/R-カイロプラクティック
子どもの足もお任せ下さい!/R-カイロプラクティック(インソール)
首のだるさもお任せ下さい!
/R-カイロプラクティック(携帯版)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
※疾患名等は医師の診断によるものです。また、当施設ではそれらに対して治療するものではありません

Follow me!