さいたま市西区からお越しのT様。
肩こりと背中の痛みでお困りで来院されてから、お身体のメンテナンスのため、
既に半年程定期的に通って頂いているのですが、
先日来院された際、ふと、こんなことをおっしゃいます。
「整体とカイロってどう違うんですか?」

初めて来院された際には、当院の施術について時間をかけてご説明させて頂いているのですが、
こういったご質問を受けることはあまりありません。

T様は色々と調べられたようで、「カイロって、手という意味のギリシア語なんですよね?」
とおっしゃいます。

T様のおっしゃる通り、カイロプラクティックとはギリシア語のChiro(手)とPrakticos(技術)という
二つの単語を組み合わせて命名されたものなんです。

整体というものは、考え方も施術の方法も本当に多種多様で定義することは大変難しいので、
T様にはカイロプラクティックの歴史を少々お話させて頂きました。

カイロプラクティックが誕生したのは、19世紀末のアメリカです。
治療家であったD.D.パーマーが執事(掃除夫、使用人・・・いろいろ言われます)の
ハーベイ・リラードに声をかけても返事がありませんでした。
無視されたのではなく、ハーベイは難聴だったのです。
そこでパーマーは彼の身体をみたところ、
脊椎の一つが盛り上がっていることに気が付きました。
パーマーがその隆起した脊椎を矯正したところ、ハーベイの難聴が改善されたのです。

パーマーは研究に研究を重ね、身体の様々な不調は脊椎のズレに
原因があるのではないかと考えるようになりました。
こういったズレのことをサブラクセーションと言います。
彼はカイロプラクティックを次のように定義しました。

「カイロプラクティックは、サブラクセーション(脊椎のズレ)という疾患の原因を手で矯正することで、
患者の心と身体の健康を回復、維持する科学的で実践的なシステム」

パーマーはサブラクセーション(脊椎のズレ)が正常な神経伝達を妨げると考えました。
神経伝達が障害されると、様々な疾病の原因になるので、
骨格、関節、筋肉へアプローチして、神経の圧迫をとって流れを良くしよう、
そうすれば、人間が本来持っている自然治癒力を高まる。
それがカイロプラクティックの元々の考え方です。
その後、カイロプラクティックは発展しながら、世界の多くの国に広がっています。

今回は矯正のお話ではなく、カイロプラクティックの歴史についてのお話でした。
次回は、T様とのお話の続きで、「ボキボキ」についてです。



R-カイロプラクティック 酒井洋平

Facebookやってます。「いいね!」のクリックお願いします♪
R-カイロプラクティックのFacebook
Twitterやってます。
R-カイロプラクティックのtwitter

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
肩こりもお任せ下さい!/R-カイロプラクティック

子供の足も子供の靴もお任せ下さい!/R-カイロプラクティック(インソール)
背中の痛みもお任せ下さい!/R-カイロプラクティック(携帯版)
住所:埼玉県さいたま市西区宝来2224-1
電話:048-671-1515
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
※疾患名等は医師の診断によるものです。また、当施設ではそれらに対して治療するものではありません

トラックバック(0)

トラックバックURL: http://www.r-chiro.net/mt/mt-tb.cgi/352

このブログ記事について

このページは、埼玉県さいたま市のインソール・靴の加工&カイロプラクティック・整体&コーチングの複合施設/Plus-RのBlogが2011年11月26日 12:00に書いたブログ記事です。

ひとつ前のブログ記事は「首の痛み」です。

次のブログ記事は「ボキボキについて」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

カテゴリ

月別 アーカイブ

ウェブページ

Powered by Movable Type 4.28-ja