変形性膝関節症といって
よく一括りに
加齢による変形
と片付けられがちな膝のトラブル
たとえば変形性膝関節症の場合は
O脚をともなうことが多いのですが
こういったケースでは特に靴選びを大切にしてほしいです
なぜかというと膝の下にはスネの骨があり
スネの骨の下にはかかとの骨があります
家で例えるとかかとは基礎でスネは柱
基礎が傾くと柱も傾くのは当然
だから膝の位置も正常とは変わってしまい
変形を促す一因となってしまうからです
半月板損傷や靭帯損傷もそうですが
膝のトラブルを抱えている方は
きちんとした靴選びをするようにしてくださいね
Plus-R代表 市塚徹
【全国対応可能】
認知症や徘徊でお困りのの方向け。市販靴へのGPS端末埋め込み加工
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
Plus-R
オーダーメイドインソール作製と市販靴の加工/
カイロプラティック・整体・骨盤矯正:Plus-R
足と靴の情報サイト『いい足どっとcom』
コーチング・コミュニケーションセミナー
住所:埼玉県さいたま市西区宝来2224-1
電話:048-671-1515
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
※疾患名等は医師の診断によるものです。また、当施設ではそれらに対して治療するものではありません。