さいたま市のオーダーインソール&整体|Plus-R

合っていない靴を履くと子どもだって外反母趾になる。

「外反母趾は幅が細くてヒールが高い靴を履くとなる」

と思っていませんか?

 

合っていない靴を履くと子どもだって外反母趾になる。

この写真は

小学5年生

の足です

 

左足が外反母趾でつま先が第2趾にくっついてしまってますね

 

さてこの小学5年生

ヒール靴なんて履くでしょうか?

 

ピアノの発表会など単発で履くことはあるかもしれませんが

常に履くということはまず考えられません

 

ちなみにこの5年生は全く合っていない靴を履いていました

 

外反母趾は

ヒールを履かない子どもだってなるし

ヒールを履かない男性だってなります

 

外反母趾は

ヒールの高さ云々といった話ではなく

靴そのものが合っていないということが

非常に問題なんです

 

Plus-R代表 市塚徹

 

【全国対応可能】
認知症や徘徊でお困りのの方向け。市販靴へのGPS端末埋め込み加工

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
Plus-R
オーダーメイドインソール作製と市販靴の加工/
カイロプラティック・整体・骨盤矯正:Plus-R
足と靴の情報サイト『いい足どっとcom
コーチング・コミュニケーションセミナー
住所:埼玉県さいたま市西区宝来2224-1
電話:048-671-1515
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
※疾患名等は医師の診断によるものです。また、当施設ではそれらに対して治療するものではありません。

上部へスクロール