埼玉県さいたま市よりお越しのKさん
高校生ソフトボールプレーヤーであるKさんのお悩みは
外反母趾による足の親ゆびの痛み
です
以前から痛みと付き合いながらプレーをしていたようなのですが
足の親ゆびの痛みがどうにもならなくなってきて・・・
とのことでの来院です
まずは足の検査計測を入念に
するとKさんが履いていたソフトボールのスパイクは
靴自体がまったく合っていないことがわかりました
ソフトボールのスパイクどころか普段履きを含め
すべての靴がまるっきり合っていないという…
外反母趾と足にあった靴を履くことの重要性をお話させていただき
まずは靴選びから
そして今回はランニングシューズとソフトボール用スパイクに
靴の補正とインソールの作製を行う
Plus-Rフィッティング
を行いました
Plus-Rフィッティングを行ったあとは
外反母趾の痛みがなくプレーできるようになったし
今まで履いていた靴なんて怖くて履けなくなっちゃいました
とのことでした。
どこが痛いのを気にしながらのプレーでは
パフォーマンスが著しく低下してしまいます
逆に痛み等の不安がなくなればそれだけで
パフォーマンスが向上するってことですよね!
Plus-R代表 市塚徹
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
Plus-R
オーダーメイドインソール作製と市販靴の加工/
カイロプラティック・整体・骨盤矯正:Plus-R
足と靴の情報サイト『いい足どっとcom』
コーチング・コミュニケーションセミナー
住所:埼玉県さいたま市西区宝来2224-1
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
※疾患名等は医師の診断によるものです。また、当施設ではそれらに対して治療するものではありません。