さいたま市のオーダーインソール&整体|Plus-R

外反母趾の人こそ正しい靴選びを。

外反母趾の人こそ正しい靴選びを

まさにタイトル通りなのですが

外反母趾の人こそ正しい靴選びを。

外反母趾の方って赤丸の部分、

つまり外反母趾を起こす足のゆびの関節部分が

靴に当たって痛いからと

幅の広い靴やサイズの大きい靴を履きがちです

 

しかしこちらのページでも説明している通り

外反母趾の方がサイズが大きい靴を履くと

悪循環になり

外反母趾が余計に酷くなる一因に

とても身近な外反母趾の原因と対策

 

大きな靴を履くと結果靴の中で足が暴れて

矢印で示した足の爪が割れたり変形したりと

外反母趾とは違った部分にも悪影響を及ぼします

 

外反母趾を考えても他の部分を考えても

合わない靴を履くことは百害あって一利なし

 

まずは足の検査と計測をしっかりとして

足に合う靴を知るところからはじめてみませんか?

 

Plus-R代表 市塚徹

 

【全国対応可能】
認知症や徘徊でお困りのの方向け。市販靴へのGPS端末埋め込み加工

+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
Plus-R
オーダーメイドインソール作製と市販靴の加工/
カイロプラティック・整体・骨盤矯正:Plus-R
足と靴の情報サイト『いい足どっとcom
コーチング・コミュニケーションセミナー
住所:埼玉県さいたま市西区宝来2224-1
電話:048-671-1515
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
※疾患名等は医師の診断によるものです。また、当施設ではそれらに対して治療するものではありません。

上部へスクロール