「うちの子よく転ぶんです」
とか
「プレー中に踏ん張りが効かないんです」
などといったことをよく耳にするのですが、
そういった足を見てみると
足のゆびが地面に接地していない所謂
浮きゆび
の状態であることが珍しくないです。
この
浮きゆび
には例えば◯度以上などといった
ここから先が浮きゆび変形ですよといった
ちゃんとした定義があるわけではありません。
しかし例えばこの足を
つま先方向から見てみると
足趾が接地しないのは明らかで
この状態であれば
転倒しやすかったり踏ん張りが効かないのは当たり前です。
※もちろんこの足裏をちゃんとした器械による検査をすると
浮きゆびの状態が示されます。
Plus-R代表 市塚徹
【全国対応可能】
認知症や徘徊でお困りのの方向け。市販靴へのGPS端末埋め込み加工
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
Plus-R
オーダーメイドインソール作製と市販靴の加工/
カイロプラティック・整体・骨盤矯正:Plus-R
足と靴の情報サイト『いい足どっとcom』
コーチング・コミュニケーションセミナー
住所:埼玉県さいたま市西区宝来2224-1
電話:048-671-1515
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
※疾患名等は医師の診断によるものです。また、当施設ではそれらに対して治療するものではありません。