埼玉県桶川市よりお越しのSさん。
Sさんのお悩みは
外反母趾による親ゆび付け根部分の痛み
です。
外反母趾であるのはわかっていたのだけれど
ここ数年で今まで痛くなかった外反母趾が
痛い外反母趾に変わってしまって・・・。
といった経緯での来院です。
外反母趾は非症候性といって
曲がっているけれど痛くない外反母趾があって
そういった場合は放置しているケースが非常に多いです。
が、その非症候性が一生続くという確約はどこにもなく
痛い!
といった症候性になると症状が一気に悪くなるケースが
これまた多いです。
だから痛くないうちになんとかしておいたほうがいいんですよ!
なんて話もさせていただきつつ
靴の補正とインソールの作製を行う
Plus-Rフィッティング
を行いました。
Plus-Rフィッティングを行ったあとには
少しずつ痛みが引いてきて
2ヶ月が経つ頃には
外反母趾の角度にも変化が顕著に見られ
痛みも消失したそうでした。
外反母趾は
痛くならないうちになんとかしましょうね!
Plus-R代表 市塚徹
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
Plus-R
オーダーメイドインソール作製と市販靴の加工/
カイロプラティック・整体・骨盤矯正:Plus-R
足と靴の情報サイト『いい足どっとcom』
コーチング・コミュニケーションセミナー
住所:埼玉県さいたま市西区宝来2224-1
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
※疾患名等は医師の診断によるものです。また、当施設ではそれらに対して治療するものではありません。