茨城県古河市よりお越しのRさん。
Rさんのお悩みは
足底腱膜炎による土踏まずの痛み
で
趣味のゴルフをしていると後半必ず痛くなってくるそうです。
まずは足の検査計測を入念に。
するとRさんの足はとても小さいことがわかりました。
小さい足で大きな靴を履くと
靴の中で足のゆびをグーにして
靴が脱げないようにします。
それにより足裏に筋肉の収縮が無駄に起こり
結果土踏まずが痛くなってくる。
といったストーリーが考えられるわけですが
靴の中で足をグーにすることも
足のサイズが小さくて大きな靴を履いていることも
Rさんも自覚があったそうなんです。
しかしジャストフィットが21.0cmのRさんの足。
そんなに小さいレディースのゴルフシューズが
売っていないんです・・・と。
そんな時は
「ジュニア用のゴルフシューズ」
というのが一番良い選択となるんです。
今までにも同様に
ジュニア用のゴルフシューズを勧めさせていただいた
女性の方が複数いらっしゃいましたが
「子供用のゴルフシューズでも足にあったサイズの靴を履くほうが
スコア的にも体的にも良い」
と皆さん同様に仰っています。
もちろん今回のRさんも
「言われてみれば靴の中で足をグーにすれば土踏まずが痛くなるし
それをしなくなっただけで足が本当に楽になりました」
と仰ってくださいました。
足にあった靴を履くとゴルフのパフォーマンスも上がりますよ!
Plus-R代表 市塚徹
【全国対応可能】
認知症や徘徊でお困りのの方向け。市販靴へのGPS端末埋め込み加工
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
Plus-R
オーダーメイドインソール作製と市販靴の加工/
カイロプラティック・整体・骨盤矯正:Plus-R
足と靴の情報サイト『いい足どっとcom』
コーチング・コミュニケーションセミナー
住所:埼玉県さいたま市西区宝来2224-1
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
※疾患名等は医師の診断によるものです。また、当施設ではそれらに対して治療するものではありません。