埼玉県さいたま市大宮区よりお越しのTくん。
Tくんは数ヶ月前より
足の裏の第2趾の付け根あたりが痛くなり
整形外科を受診したところ
フライバーグ病(第2ケーラー病)
と診断されたそうです。
フライバーグ病は
中足骨というゆびの付け根部分にある骨の骨端症
で、骨端症で有名なのは通称、オスグッドという
膝の成長痛があります。
成長痛というだけあって成長期に発症することが多いのですが
フライバーグ病を放っておくと骨の変形が残り
将来それが変形性関節症となり得るので
発症時に足元の環境をしっかりと整えてあげることが大切です。
ということでまずは足の検査計測を入念に。
それをもとに靴を選定し
靴の補正とインソールの作製を行う
Plus-Rフィッティング
を行いました。
Plus-Rフィッティングを行ったあとは中足骨の痛みも消失し
レントゲン所見でも明らかな良化が見られると
整形外科の先生からも太鼓判を押してもらえたと喜んでいただけました。
痛みがなくなったのはもちろん嬉しいことですが
何よりTくんの未来を守ることができて私も嬉しかったです。
Plus-R代表 市塚徹
【全国対応可能】
認知症や徘徊でお困りのの方向け。市販靴へのGPS端末埋め込み加工
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
Plus-R
オーダーメイドインソール作製と市販靴の加工/
カイロプラティック・整体・骨盤矯正:Plus-R
足と靴の情報サイト『いい足どっとcom』
コーチング・コミュニケーションセミナー
住所:埼玉県さいたま市西区宝来2224-1
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
※疾患名等は医師の診断によるものです。また、当施設ではそれらに対して治療するものではありません。