内股(うちまた)
例えば小学校高学年頃の女の子に多いですが
脚部の成長を考えると、この時期のうちまたは
特に気にすることはありませんし、
それが大人でも、左右差がないのであれば
個性として捉えて問題がないケースもありますが、
もし、そのうちまたに
左右差が合ったり、
その内股が原因でたとえば
股関節の痛みや膝の痛みなどがある場合は
何らかのアプローチが必要になってくるケースもあります。
上の画像が典型的内股。
この中足部の接地状況ですと
特の第4・5趾が機能しないので
インソールにてコントロールをしました。
Plus-R代表 市塚徹
【全国対応可能】
認知症や徘徊でお困りのの方向け。市販靴へのGPS端末埋め込み加工
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
Plus-R
オーダーメイドインソール作製と市販靴の加工/
カイロプラティック・整体・骨盤矯正:Plus-R
足と靴の情報サイト『いい足どっとcom』
コーチング・コミュニケーションセミナー
住所:埼玉県さいたま市西区宝来2224-1
電話:048-671-1515
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
※疾患名等は医師の診断によるものです。また、当施設ではそれらに対して治療するものではありません。