埼玉県熊谷市よりお越しのKさん。
Kさんのお悩みは
変形性股関節症による股関節の痛み
です。
手術はいずれ必要と言われているけれど
できるだけ先延ばししたいとのことです。
変形性股関節症にお悩みの方で
同様にお考えの方もいらっしゃるのではないでしょうか。
初回の検査計測時に
当時Kさんが履いていた靴を拝見させていただいたのですが…
ま~靴としての機能が備わっていない履物で
Kさん自身の靴の履き方もデタラメ…
靴って家でいうと基礎にあたります。
どんなに良い大黒柱を持っていても
沼地に家を立てたら不安定になってしまいます。
基礎が不安定だと
その上に乗る脚部の骨が不安定。
すると骨と骨の連結部に当たる関節も不安定…
だから足首やら膝やら股関節やらが痛いって方は
足元の安定性を獲得するのがとっても大切で
足元の安定性獲得を手助けしてくれる靴を選ぶというのが
また大切で、
その靴を正しく使うというのが更に大切なんです。
Kさんの足に合った靴をご紹介させていただき
その靴を正しく扱うことができるよう
- 靴紐の通し方
- 靴の履き方
- 靴の脱ぎ方
をお伝えさせていただき
あわせてPlus-Rフィッティングを行いました。
たったそれだけなのですが
「歩いていて股関節の負担が格段に少なくなっているのがわかる」
とおっしゃっていました。
大切なことなのでもう一度。
足首やら膝やら股関節やらが痛いって方は
足元の安定性を獲得するのがとっても大切で
足元の安定性獲得を手助けしてくれる靴を選ぶというのが
また大切で、
その靴を正しく使うというのが更に大切なんです。
Plus-R代表 市塚徹
【全国対応可能】
認知症や徘徊でお困りのの方向け。市販靴へのGPS端末埋め込み加工
埼玉県さいたま市のオーダーメイドインソール作製と市販靴の加工/
カイロプラティック・整体・骨盤矯正:Plus-R
足と靴の情報サイト『いい足どっとcom』
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
Plus-R
オーダーメイドインソール作製・市販靴の加工
認知症の方や徘徊でお困りの方向け、市販靴へのGPS端末埋め込み加工
カイロプラティック・整体・骨盤矯正
コーチング・コミュニケーションセミナー
住所:埼玉県さいたま市西区宝来2224-1
電話:048-671-1515
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
※疾患名等は医師の診断によるものです。また、当施設ではそれらに対して治療するものではありません。