埼玉県東松山よりお越しのEさん。
Eさんのお悩みは
変形性膝関節症による膝の内側の痛み
です。
Eさんがはじめて来院された時に
履いていた靴を見たときのことをよく覚えています。
靴の踵を踏んで原型とどめていなかったので…
構造上、脚部はかかとの上にあるので
物理的に体を支えるのは踵となります。
そういったこともあり
靴の踵部には靴の中でも一番大切と言っていい
本当に大切な部品が入っているのです。
そのとっても大切な部品が踏まれてグニャグニャ…
踵が安定すればその上にある脚部も安定し、
踵が不安定ならその上にある脚部も不安定。
そのあたりの話をさせていただき
EさんにはMIZUNOのウォーキングシューズに
靴の補正とインソールの作製を行う
Plus-Rフィッティング
をおこないました。
それ以降は同居の娘さんが見ても驚くほど
靴をしっかりと履くようになり、
それとともに膝の痛みが確実に和らいできたそうですよ。
靴の扱い方って本当に大切なんです。
Plus-R代表 市塚徹
【全国対応可能】
認知症や徘徊でお困りのの方向け。市販靴へのGPS端末埋め込み加工
埼玉県さいたま市のオーダーメイドインソール作製と市販靴の加工/
カイロプラティック・整体・骨盤矯正:Plus-R
足と靴の情報サイト『いい足どっとcom』
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
Plus-R
オーダーメイドインソール作製・市販靴の加工
認知症の方や徘徊でお困りの方向け、市販靴へのGPS端末埋め込み加工
カイロプラティック・整体・骨盤矯正
コーチング・コミュニケーションセミナー
住所:埼玉県さいたま市西区宝来2224-1
電話:048-671-1515
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
※疾患名等は医師の診断によるものです。また、当施設ではそれらに対して治療するものではありません。