埼玉県鴻巣市よりお越しのOくん。
高校のサッカー部に所属するOくんの悩みは
「有痛性外脛骨」
です。
そんなOくんが言いました。
「先生、足首のところまで生地があるスパイクを履いたんですけど
スパイクが当たって痛かったんです。本当はあれ履きたいんだけど…」
と。
有痛性外脛骨とスパイクの種類。
基本的にこれ、あまり関係ないです。
言い方変えると
有痛性外脛骨だとしてもどんな形のスパイクでも履けちゃいます。
もちろんその足とメーカーの相性等ありますが。
だってそんなこと言っていたOくんだって
こんあスパイク履けるようになりましたもん。
Plus-Rフィッティングしたら
これ履いたって有痛性外脛骨は痛くなかったそうですよ!
しかし、古いタイプのスパイクをよく見つけてきたものですね…。
Plus-R代表 市塚徹
【全国対応可能】
認知症や徘徊でお困りのの方向け。市販靴へのGPS端末埋め込み加工
埼玉県さいたま市のオーダーメイドインソール作製と市販靴の加工/
カイロプラティック・整体・骨盤矯正:Plus-R
足と靴の情報サイト『いい足どっとcom』
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
Plus-R
オーダーメイドインソール作製・市販靴の加工
認知症の方や徘徊でお困りの方向け、市販靴へのGPS端末埋め込み加工
カイロプラティック・整体・骨盤矯正
コーチング・コミュニケーションセミナー
住所:埼玉県さいたま市西区宝来2224-1
電話:048-671-1515
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
※疾患名等は医師の診断によるものです。また、当施設ではそれらに対して治療するものではありません。