埼玉県さいたま市浦和区よりお越しのYくん。
Yくんは数ヶ月前からかかとの内側と外側とが
両側が痛く、整形外科にかかったところ
「踵骨骨端症」
と診断され、靴をちゃんとしたほうがいいと指導されたそうです。
そこで近所のスポーツ量販店で店員さんに靴を選んでもらって
サッカーのトレーニングシューズなどなど
Yくんが履く靴をすべて新調したそうです。
しかしYくんのかかとの痛みが改善されることなく、
加えてYくんのお母さんから見ると
新調した靴すべてがなんだか違和感…。
これはおかしいと思ってネットで検索したらPlus-Rがヒットしたそうです。
靴を見て
「お母さん、そりゃ違和感感じますよねー!」
って思わず言ってしまいました。
スポーツ量販店の店員さんが勧めてくれたという靴が
あまりにも大きかったので…。
Yくんのお母さんには靴選びの方法とコツについてしっかり指導させていただき、
まずはお母さん自身が靴選びをちゃんとできるようになってもらいました。
そしてYくんの足にあった靴を購入いただき
それに対して
インソールの作製と靴の補正を行うPlus-Rフィッティング
を行いました。
今回はかかとが細いYくんの足に合うよう、
特にかかとの補正を入念に。
程なくYくんはかかとの痛みが出なくなってきたようで
まずは一安心です。
Plus-R代表 市塚徹
【全国対応可能】
認知症や徘徊でお困りのの方向け。市販靴へのGPS端末埋め込み加工
埼玉県さいたま市のオーダーメイドインソール作製と市販靴の加工/
カイロプラティック・整体・骨盤矯正:Plus-R
足と靴の情報サイト『いい足どっとcom』
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
Plus-R
オーダーメイドインソール作製・市販靴の加工
認知症の方や徘徊でお困りの方向け、市販靴へのGPS端末埋め込み加工
カイロプラティック・整体・骨盤矯正
コーチング・コミュニケーションセミナー
住所:埼玉県さいたま市西区宝来2224-1
電話:048-671-1515
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
※疾患名等は医師の診断によるものです。また、当施設ではそれらに対して治療するものではありません。