埼玉県さいたま市西区よりお越しのAさん。
インターハイレベルの高校生ランナーであるAさんは
中学生の頃から
- 膝の故障
- 股関節の故障
- 足首の故障
と、様々な足の故障に悩まされ続け
昨年の春に初めてPlus-Rに来院されました。
Plus-Rフィッティングを行ったあとは
嘘のように故障がなくなり、記録もグンと伸び、
以来ずっとPlus-Rのインソールを愛用してくれています。
今回はそんなAさんからの再作製依頼。
運動頻度も多く、運動強度も強いためやはり靴の消耗が早いですね。
Aさんの場合、足の計測はしっかりとできているし、
それをもとに靴選びもちゃんとできるようになっているので
今回は諸々の検査をし、
そして持ち込みの靴をよく観察し、
それに対してインソールの作製と靴の補正を行う
Plus-Rフィッティング
を行っていきます。
ちなみに今回の靴たちがこれ。
ざくっとレース用、練習用の靴たちです。
例えばサッカーだと芝用と土用。
例えばテニスだとクレー用とハード用。
こんな感じで履き分けて、
当然のようにインソールの作り方も変わってくるわけですが、
陸上の長距離でも
レース用と練習用と履き替える方がとても多くて
それにともないインソールの作り方も変わってくるわけでです。
使用用途が変わればそれぞれのインソール作製手法も大きく変わります。
例えば陸上の長距離の場合、
練習用と同様の重量のインソールをレースで使うのも良いかもしれませんが
練習用より物理的に重量が軽くなって、足に対する負担を軽減できるのであれば
それに越したことはありませんよね。
ということなどを考えると、練習用とレース用でインソールが変わってくるわけです。
なんにしたって靴を履く本人に故障が出なくなって
さらにパフォーマンスが上がりタイムも伸びて
これが何より嬉しいことですね!
Plus-R 代表 市塚
*全国対応可能*
【認知症の方向け。市販靴へのGPS端末埋め込み加工】
埼玉県さいたま市のオーダーメイドインソール作製/
カイロプラティック・整体・骨盤矯正:Plus-R
足と靴の情報サイト『いい足どっとcom』
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
Plus-R
オーダーメイドインソール作製・市販靴の加工
カイロプラティック・整体・骨盤矯正
コーチング・コミュニケーションセミナー
住所:埼玉県さいたま市西区宝来2224-1
電話:048-671-1515
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
※疾患名等は医師の診断によるものです。また、当施設ではそれらに対して治療するものではありません。