埼玉県比企郡嵐山町よりお越しのKさん。
数年前より掌蹠膿疱症による足の痛みにお困りで
通院している病院よりインソール作製を勧められてといった経緯での来院です。
掌蹠膿疱症についてはこちらを参考にしてください→Google
通例ではまず足の検査計測をし、それにをもとにジャストフィットの靴を紹介させて頂き、
その靴に対してインソールの作製をしていく。
といった流れになるわけですが、
・今回のケースは若干きつくても×
・ゆるいのも×
・局所的に当たるのも×
などなど。。。
様々な要素に気を配らなくてはいけません。
さらにはインソールの素材のことも
イロイロ考えたほうが尚優しい仕上がりになります。
ということでまずはnew balance社製のものに1足、
インソールの作製と靴の加工を行いました。
手応えはとても良く、
結果こちらの靴にも追加作製のリクエストをいただけました。
本来はあまりおすすめする靴ではないのですが、
掌蹠膿疱症に加えて足が冷えるなどといった方には
有り難いデザインでしょうし、
足が靴の中で暴れやすい問題に対しては
靴の加工とインソールの技術で出来る限りフォローアップ。
もちろん経過観察は必要ですが、
何より掌蹠膿疱症に対して靴のアドバイスやフォローアップを
病院で全く行ってもらえない患者さんに対して
寄り添うことができてよかったと思います。
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
Plus-R
オーダーメイドインソール作製・市販靴の加工
カイロプラティック・整体・骨盤矯正
住所:埼玉県さいたま市西区宝来2224-1
電話:048-671-1515
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
※疾患名等は医師の診断によるものです。また、当施設ではそれらに対して治療するものではありません