先日、埼玉県春日部市からK様が来院されました。
お悩みは坐骨神経痛で、お尻から太腿、ふくらはぎのあたりまで、
痛みが強いそうです。
お仕事は座っている事が多く、
長い時間座っていると、痛くて仕方がないとおっしゃっていました。
整体やマッサージ、様々なところに通ってみたけれど、
楽にならなかったそうです。
坐骨神経痛の説明をする前に、まず坐骨神経のお話です。
坐骨神経とは、腰椎(腰の骨)の5番目の骨から出ている太い神経で、
お尻を通って、太腿の裏側を通って行きます。
その神経がどこかで圧迫されてしまうことで、
神経の通るラインに痛みやしびれる感じがするのです。
それが坐骨神経痛です。
神経が圧迫される原因となるのは、
腰椎の椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症といったものがあげられますが、
お尻にある梨状筋という筋肉の緊張によって、
坐骨神経が圧迫されてしまうこともあります。
K様の場合、これまで病院で検査等されて、
腰椎椎間板ヘルニア等ではないことがわかっていましたし、
お話を詳しく伺い、お身体をみさせて頂くと、
その梨状筋の緊張ということが原因として第一と考えられました。
梨状筋の緊張を緩め、全身を矯正していきます。
こういった痛みやしびれは、一回の施術ですぐにとれてしまうこともあれば、
数回矯正を継続することで、段々と痛みが和らいでいくこともあります。
また、ご自身での日常的なストレッチというのもとても重要ですので、
そういった点もご指導させて頂きます。
施術が終わると、K様は「だいぶ楽になりました!」と笑顔でお帰りになりました。
痛みから解放されるまで、全力で施術させて頂きます!
先日、シャトレーゼという洋菓子のお店に行ってきました。
まだ新しく建ったばかりなので外観や店内は綺麗でした。
店内に入ると、色々な種類の洋菓子・和菓子・アイスクリームがあり、
目移りしてしまいました。
気になるのがありましたが、まずは店内にある商品を全て見て回りたいと思ったので、
他のを見に行きました。
一周した所で気になった洋菓子の前に立ち見ていると、
秋をイメージした商品であり、季節的に丁度いいなと思い、
手に取り買いに行きました。
食べてみると、自然と笑顔になってしまうぐらい美味かったです!!
また食べたいので、時間がある時に行きます(╹◡╹)
お体のお悩みはコチラからどうぞ♪→Plus-R(整体・骨盤矯正)
※足と靴のお悩みはこちら→Plus-R(インソール・靴の中敷)+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
Plus-R
住所:埼玉県さいたま市西区宝来2224-1
電話:048-671-1515+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
※疾患名等は医師の診断によるものです。また、当施設ではそれらに対して治療するものではありません