先日は川越市よりM様が来院されました。
M様は30代の女性の患者様です。
月に何度も、頭痛に悩まされています。
「頭痛薬をのんでも楽にならない!」
とM様はおっしゃっていましたが、
同じ悩みを持っている方は少なくありません。
頭痛の原因を考えると、様々なことが考えられます。
血圧ということもありますし、
脳や耳の疾患が関係していることもあります。
頚椎のズレというのも決して見逃してはならないことです。
そしてもう一つ、大切なのは顎関節の問題です。
M様は「顎が開けにくく、ガクガクするんです」
というお話をされました。
顎関節のズレと頭痛はとても関係が深いのです。
何らかのきっかけで顎の関節に異常が起きます。
すると、顎の周りの筋肉にストレスがかかります。
例えば、側頭筋という筋肉があります。
ご飯を噛むときなどに主に使われる筋肉なんです。
顎関節の異常で側頭筋にストレスがかかると、側頭筋は固く緊張してしまいます。
これが頭痛の原因になるんです。
顎の問題で筋肉がずっと緊張していることが痛みの根本的な原因ですから、
頭痛薬で一時的に痛みを忘れても、解決にはなりませんね。
M様の顎の周囲の筋肉を緩めてから、顎関節の矯正をさせて頂きます。
矯正が終わると、「あらっ!楽に口が開けられる!」
とおっしゃっていました。
長年の頭痛の悩み、解決しないのは、
根本的な原因にアプローチをしていないからです!
つい先日、ホタルブクロが咲いているのを見つけました。
本当に中にホタルが隠れていそうな、可愛らしい花ですよね。
実際、この花が咲く頃にホタルが姿を見せてくれるようになります。
最近ではホタルを見られるところも少ないですが、
ちょっと自然の多いところまで、
ホタル観賞にお出掛けなどいかがでしょう。
![](https://i0.wp.com/www.r-chiro.net/blog2/%25E3%2581%25BB%25E3%2581%259F%25E3%2582%258B%25E3%2581%25B6%25E3%2581%258F%25E3%2582%258D.jpg?resize=260%2C195&ssl=1)
acebookページ♪
R-カイロプラクティックのFacebook
Twitter♪
R-カイロプラクティックのtwitter
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
Plus-R(埼玉県さいたま市)
住所:埼玉県さいたま市西区宝来2224-1
電話:048-671-1515
顎関節のお悩みもお任せ下さい!/R-カイロプラクティック
足首の痛みもお任せ下さい!/R-カイロプラクティック(インソール)
頭痛もお任せ下さい!/R-カイロプラクティック(携帯版)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
※疾患名等は医師の診断によるものです。また、当施設ではそれらに対して治療するものではありません