ちょっと今更になってしまいましたが、節分の豆まきのお話です。
先日、友人に「千葉では節分に殻付きの落花生をまくんだろ?」と言われました。
私(酒井)の実家は千葉なのです。
いや、確かに落花生は千葉の特産品だけど、節分には大豆でしょ!ないない!
と笑って答えたお話を患者様にしたら、
その患者様は「うちは、毎年殻付きピーナッツですよ!」とおっしゃいます!
調べてみたら、私が知らなかっただけで、
日本全国、「節分には殻付き落花生」という地域が結構あるのです。
考えてみれば、殻付きならば、まいた後に拾って食べられるし、掃除も楽で合理的です。
皆様のお宅では、節分には何をまきます?
大豆、落花生以外にもあるかもしれませんね・・・
さて、先日はさいたま市西区よりO様が来院されました。
O様は60代の女性の患者様です。
週に3回太極拳をなさっている、とっても元気な方です。
最初にお越しになったときには、
肩・首のこりがひどいとおっしゃっていましたが、
初めて矯正を経験して、随分と楽になったとそうです。
そんなO様、先日お越しになった際、
「実は先生、昔から左の手首のあたりが痛いんです」
とおっしゃいます。
ここ何年かは、手を使うような仕事をしている訳ではないので、
なんでなのかわからないとお悩みでした。
手には細かい骨や筋肉がたくさんあって、
それが手の複雑で繊細な動きを可能にしています。
手の関節と一言で言っても、
それは、橈骨・尺骨・三角骨・舟状骨・月状骨・豆状骨・有鈎骨・有頭骨・大菱形骨・小菱形骨、
というような様々な骨で構成されています。
複雑で繊細なものなので、
どこかに不具合があると、痛みを感じやすい部分でもあり、
痛みがあると、いろいろと生活に不便を感じるところでもあります。
こういったお悩みもどうぞお任せください!
手の細かい関節の動きを細かくチェックしていって、
問題のある部分を見つけ出し、しっかり矯正していきます!
矯正が終わると、O様の痛みはすっかり楽になって、
「長年の悩みだったので、本当に助かりました!」
と嬉しそうに話して下さいました。
Facebookページ♪
R-カイロプラクティックのFacebook
Twitter♪
R-カイロプラクティックのtwitter
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
Plus-R(埼玉県さいたま市)
住所:埼玉県さいたま市西区宝来2224-1
電話:048-671-1515
手(腕)の痛みもお任せ下さい!/R-カイロプラクティック
足首の痛みもお任せ下さい!/R-カイロプラクティック(インソール)
肩こりもお任せ下さい!/R-カイロプラクティック(携帯版)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
※疾患名等は医師の診断によるものです。また、当施設ではそれらに対して治療するものではありません