節分を過ぎ、暦の上ではもう春です。
まだまだ寒い日が続き、今夜遅くから雪が降るという予報も出ていますね。
札幌では雪まつりが開幕というニュースもありました。
まだまだ冬の気配が強いですが、
川越の我が家のお隣の家の梅のつぼみが、
今にも開きそうです!
先日はさいたま市西区より40代の女性の患者様のI様が来院されました。
I様は慢性的に肩から首にかけてこりが強いのと、
左腕から指先にかけてしびれる感じや痛みを感じることがあるそうです。
さて、そういった腕や手のしびれや痛み、
その部分の使い過ぎ!ということもありますが、
必ずしもそうではなくて、別の部分に原因があることもあるのです!
I様のお身体をみさせて頂くと、
肩から首まで、筋肉がとても固く縮こまっています。
頚椎(首の骨)が全体的にズレてしまっていることがわかりました。
肩のあたりの筋肉は頚椎についているものが多いのですが、
頚椎が大きくズレてしまっていると、
そういった肩の筋肉に大きなストレスとなります。
それが慢性的な肩こりの原因であったりします。
また頚椎のズレが原因で、腕に向かう神経を圧迫してしまい、
腕や手がしびれる、痛みを感じるということにもなってきます。
それでは、頚椎の矯正です!
とはならないのです。
当院ではお身体全体をみて、今あるお悩みの根本的な原因を探ります。
I様のように頚椎が全体的にズレてしまっている場合、
頚椎自体に問題があることもあれば、違う部分に原因があることもあります。
例えば、肋骨の一番上の骨(第一肋骨といいます)が大きくズレてしまうと、
首の骨が階段状にズレていって首の骨が全体的にズレてしまうということがあります。
I様のその部分に触れると、「いたっ!」
大きくズレているところは、ご自身にも感じて頂けるのです。
しっかりと第一肋骨を矯正すると、そういった痛みは消えます。
矯正後、I様は「首が楽です!腕の痛みもなんだか楽になってます!」
根本的な問題であった肋骨のズレを矯正すると、
頚椎はみんな良い位置にきて、
腕に向かう神経の圧迫が解消されたのです!
Facebookページ♪
R-カイロプラクティックのFacebook
Twitter♪
R-カイロプラクティックのtwitter
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
Plus-R(埼玉県さいたま市)
住所:埼玉県さいたま市西区宝来2224-1
電話:048-671-1515
手(腕)のしびれもお任せ下さい!/R-カイロプラクティック
足首の痛みもお任せ下さい!/R-カイロプラクティック(インソール)
手(腕)の痛みもお任せ下さい!/R-カイロプラクティック(携帯版)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
※疾患名等は医師の診断によるものです。また、当施設ではそれらに対して治療するものではありません