最近、登山や山歩きをする方が本当に多いですね。
私の友人でも、趣味にしている人が増えてきましたし、
当院の患者様とも山の話をすることが、とても多くあります。
山に行くと、心も身体もリフレッシュすると皆さんおっしゃいます。
ただ、低い山でもしっかりと計画を立てて準備をしておでかけください。
患者様とお話していると、登山のベテランで山に詳しい方であればある程、
山の恐さを知っていて、どんな山でも「なめてかからない」ものです。
当院での矯正を数回継続した方に、
「最近、お身体の調子はいかがですか?」
と伺うと、それぞれのお悩みであった部分の改善以外に、
「最近良く眠れます」
とおっしゃる方が少なくありません。
最近、「不眠症」という言葉を聞くことが多くなっています。
不眠症は症状によって次のように分類されます。
寝付きが悪く、寝付きに1時間以上もかかってしまう「入眠障害」
朝までに何度も起きてしまう「中途覚醒」
朝早く起きてしまい、再び眠れない「早朝覚醒」
睡眠時間は十分なのに、眠りが浅く、熟睡したという感じがない「熟眠障害」
原因も様々です。
何らかの身体的疾患が影響していたり、
環境の変化や騒音といったものであったり、
ストレスや不安といった精神的なものであったり、
薬やタバコ、アルコールなども原因としてあげられます。
最近では、自律神経のバランスの乱れが注目されていたりしますね。
対策としては、日中にしっかり太陽の光を浴びることであったり、
適度な運動をすることであったり、
アルコールやカフェインなどの刺激物の制限であったり、
寝る前にホットミルクを飲んだり、
寝具を変えてみる、環境を変えてみる、などなどです。
「最近眠れないなぁ」とお悩みの方はそういったことを試してみることも大切ですが、
カイロプラクティックの施術によって全身の歪みを整えることで、
自律神経のバランスが整い、施術を受けたその日からぐっすり眠れるという方は、
少なくないのです。
不眠の悩みはなかなか人に理解してもらえず、
一人で悩んでいる方も多くいます。
心地良い眠りは、明日への活力になります!
一人で悩んでいないで、どうぞお気軽に当院にご相談ください。
Facebookページ♪
R-カイロプラクティックのFacebook
Twitter♪
R-カイロプラクティックのtwitter
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
Plus-R(埼玉県さいたま市)
住所:埼玉県さいたま市西区宝来2224-1
電話:048-671-1515
不眠症もお任せ下さい!/R-カイロプラクティック
足首の痛みもお任せ下さい!/R-カイロプラクティック(インソール)
肩こりもお任せ下さい!/R-カイロプラクティック(携帯版)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
※疾患名等は医師の診断によるものです。また、当施設ではそれらに対して治療するものではありません