昨日は久々の大雪でしたね。電車などの交通網は大混乱。
テレビをつけると、成人式を迎えた新成人たちの本当に大変そうな姿が。
でもインタビューを受けると、
みんな笑顔で「思い出に残る成人式になって良かったです!」と言っていました。
大変な状況でも、それを楽しむ前向きな明るさって、とても素敵ですね。
当院では今朝、駐車場と前の道路の雪かきをばっちしして、
室内を暖かくして、患者様のお越しをお待ちしております。
さいたま市西区からお越しのK様。
30代の女性の患者様で、普段はデスクワーク中心で、
一日中パソコン仕事のことがほとんどとのこと。
姿勢が悪いのが気になるのと、背中が常に張った感じがして痛いというお悩みで来院されました。
来院されたK様に「背中と言ってもどのあたりですか?」と伺うと、「肩甲骨の内側です」
この肩甲骨の内側の張りや痛みでお悩みの方は多くいらっしゃいます。
こりがひどくなると、気持ち悪くなってきてしまうという方も少なくありません。
K様のお身体をみさせて頂くと、猫背で両方の肩が前に出て、
普段から胸の筋肉を縮めるような姿勢で立っていらっしゃいます。
このような姿勢を長く続けると、胸の筋肉が縮こまってしまうのが癖になってきます。
そうしますと、背中側の筋肉を引っ張って、結果的に背中が痛いということも起きてきます。
問題はそれだけではなく、胸の筋肉が固く縮こまっていると、
腕に向かう神経や血管を締め付けてしまうことがあります。
そうしますと、腕に痛みやしびれを感じることもあります。
また血行が悪くなれば指先まで温かい血液が届きにくくなるので、
手が冷えて仕方がないということにもなります。
このようにK様は背中が痛いとだけおっしゃられたのですが、
当院では、背中だけをみるのではありません。
全身の筋肉を緩めてから、骨盤、背骨、肩の関節などなど、
やはり全身を矯正していきます。
そして、最後にご自身で普段やって頂くための胸の筋肉のストレッチを指導させて頂きました。
当院での矯正と、患者様ご自身でのわずかな時間のストレッチなどの運動で、
身体が変わっていくスピードはより早くなります。
K様はそのことを納得して下さり、「毎日やります!」と言っていました。
矯正とご自身でのストレッチ、そしてお仕事中の姿勢に少し気をつける。
そういったことで、姿勢が悪いというお悩みも、背中の痛みも、
どんどん改善していくことでしょう。
K様、どうぞ楽しみにしていてくださいね!
Plus-R
Facebookページ♪
R-カイロプラクティックのFacebook
Twitter♪
R-カイロプラクティックのtwitter
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
Plus-R(埼玉県さいたま市)
住所:埼玉県さいたま市西区宝来2224-1
電話:048-671-1515
背中の痛みもお任せ下さい!/R-カイロプラクティック
足首の痛みもお任せ下さい!/R-カイロプラクティック(インソール)
肩こりもお任せ下さい!/R-カイロプラクティック(携帯版)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
※疾患名等は医師の診断によるものです。また、当施設ではそれらに対して治療するものではありません