先日いらした患者様に、日高市にある「巾着田」というところを教えて頂きました。
この時期になると、曼珠沙華の花がいっぱい咲き出して、
とても綺麗で、近くにその患者様の行きつけのカフェがあるから、
ぜひにとオススメして下さいました。
西武池袋線の高麗駅から歩くこともできるようなので、
今度の休みにでも行ってみようかと思います。
案内のホームページをみますと、
曼珠沙華の日本一の群生地なのだそうです。
皆様もお休みのお出かけ先の候補にいかがでしょうか?
さて、先日はさいたま市北区からお越しのK様がお越しになりました。
40代の女性の患者様です。
お子様が二人いらして、飲食業の企業のマネージャー職でいらして、
デスクで現場で、休みなくバリバリ働いていっらっしゃいます。
数日の休みがあると、スキルアップのために大学で心理学も学びに行ってしまってしまう程に、
お仕事に熱心でいらっしゃいます。
K様は今年に3月から当院に通って下さっています。
腰痛や頭痛、めまいに悩んでの来院でした。
腰痛は痛み止めを飲んでも効かない程の痛みで、
頭痛、めまいも1週間に1回2回と頻度が高く、
とてもお困りでいらっしゃいました。
その後、現在まで、2週間に一度、決まった時間に必ず予約を入れてくださり、
時間ぴったしに必ずお越しになります。
来院される日はお仕事の開始時刻が少し遅いそうで、
朝一の時間帯にスーツ姿で来院されます。
先日、最近のお身体の状態はどうですか?
とお伺いした際、「頭痛やめまい、腰痛は楽です!」
とおっしゃって下さいました。
ただ「坐骨神経痛が少しあります」とのことでした。
そうしますと、私の方もアプローチの方法を変え、
坐骨神経痛が楽になるように施術を組立てます。
K様がおっしゃらないことでも、
いつもお身体をみさせて頂いていますので、
いつもと違うところがあれば、そこに注目して、
K様が不調を感じる前にその部位にアプローチをしていくことも多々あります。
お身体のメンテナンスといっても、K様のお身体の状態によって、
毎回施術の内容は変わるのです。
全く同じ施術内容になることは当院では、まずありません。
そういった点をK様も理解して下さっていて、
お忙しい中でも「当院に通う」ということを、週間スケジュールの中に組み込んで、
お仕事などがどれだけ忙しくても、当院での施術を優先してくださっています。
心身ともに酷使する生活をされているK様。
これからもしっかりとお身体の変化を見逃しませんよ!
R-カイロプラクティック 酒井洋平
Facebookページ♪
R-カイロプラクティックのFacebook
Twitter♪
R-カイロプラクティックのtwitter
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
Plus-R(埼玉県さいたま市)
住所:埼玉県さいたま市西区宝来2224-1
電話:048-671-1515
腰痛もお任せ下さい!/R-カイロプラクティック
靴のお悩みもお任せ下さい!/R-カイロプラクティック(インソール)
坐骨神経痛もお任せ下さい!/R-カイロプラクティック(携帯版)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
※疾患名等は医師の診断によるものです。また、当施設ではそれらに対して治療するものではありません