先週は台風4号が本州を縦断し、その後、台風5号もやってきて、
大変な一週間でしたね。
私は家まで帰る電車が止まってしまい帰れない日がありました。
この時期に台風が上陸するのは珍しく、
季節外れの上陸と言えるそうです。
なんだか最近は例年通りではない天候が目立ちますね。
さて、先日はさいたま市西区よりT様がお越しになりました。
T様は20代の女性でいらっしゃるのですが、
首が痛い、肩甲骨のあたりが痛い、腕にピリピリとした痺れるような痛みがある!
等々、お体のお悩みがいっぱいでした。
特に今は腕の痺れる感じとピリピリとした痛みがずっと続いていて、
常に痛いというような状況でした。
その痛みや痺れは数ヶ月前からあったそうなのですが、
これまで、「そのうち治るだろ」くらいに考えて、
なにも手を打つことはなかったそうで、
なかなか良くならず、痛みが増してくるので、
これはいけないということで、当院に来院されました。
腕や手の痺れの原因は、頚椎(首の骨)のズレであったり、
胸椎(背中の骨)のズレであったり、以前紹介しました胸郭出口症候群であったり、
肩や肘の問題であったり、様々なのですが、
T様の場合は、そのいくつかが複合的に原因になっていることが考えられました。
そのため、矯正はまさに全身になりました。
まずT様の全身の筋肉を緩めてから、
骨盤を矯正し、腰椎(腰の骨)、胸椎(背中の骨)、頚椎(首の骨)と矯正します。
それだけでなく、肋骨の一番上の骨、第一肋骨という骨のズレも大きくありました。
そこに触れると、T様は「ズーン!」という重い嫌な感じがするとおっしゃっていましたが、
ズレが大きい場合にそこに触れると、まさにそういう感じがします。
第一肋骨がズレてしまうと、そこから上の頚椎(首の骨)が階段上にズレていってしまって、
様々な症状を引き起こす原因になることがあります。
そしてさらに、肩甲骨、肩の関節と矯正させて頂きました。
矯正をさせて頂いていると、「私の身体は問題いっぱいですね」とT様がおっしゃるので、
私は「しっかり解決しますからお任せ下さい!でも痛いところがあるのに、
長い間放っておくから、こうなったんですよ」とT様にお伝えました。
痛いところがあるのに放っておいて、慣れることはあるかもしれませんが、
勝手に治っちゃいました!ということは、あまりあることではありません。
矯正が終わると、T様は「あれっ、なんだか肩から腕がとっても楽です!」と喜んで下さいました。
痛いところがあったら早め早めに手を打つこと、そして痛くならないように、
日頃からしっかりとお身体のメンテナンスをすることが大切です!
R-カイロプラクティック 酒井洋平
Facebookページ♪
R-カイロプラクティックのFacebook
Twitter♪
R-カイロプラクティックのtwitter
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
Plus-R(埼玉県さいたま市)
住所:埼玉県さいたま市西区宝来2224-1
電話:048-671-1515
手(腕)のしびれもお任せ下さい!/R-カイロプラクティック
テニスシューズもお任せ下さい!/R-カイロプラクティック(インソール)
首の痛みもお任せ下さい!/R-カイロプラクティック(携帯版)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
※疾患名等は医師の診断によるものです。また、当施設ではそれらに対して治療するものではありません