楽しいゴールデンウィークも終わりましたね。
皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?
素敵な連休をお過ごしになりましたでしょうか?
早いものでもう5月。
一年の半分なんてあっという間に過ぎてしまいますね。
一日一日を大切に過ごしていきたいですね。
さて、先日はさいたま市西区よりR様がお越しになりました。
R様は来院される2日程前から耳鳴りでお困りでした。
突然耳鳴りがするようになって、それからはずっと続いているのだそうです。
R様はこれまで耳鳴りが続くことなど無かったそうです。
耳鳴りの原因は様々ですが、
上部頚椎(首の骨の上の方)、特に「アトラス」と呼ばれる一番上の骨のズレによって
耳鳴りが引き起こされるケースが多くあります。
このアトラスという骨、カイロプラクティックでは特に重要と考えている骨なんです。
以前にこのお話をさせて頂いたこともありますが、
全身の骨格の異常は、アトラスのほんの僅かなズレにあると考えて、
アトラスだけを矯正するカイロプラクターもいる程です。
実際、頭蓋骨とこのアトラス、さらにアトラスと首の二番目の骨との関節でもって、
首の動きの約半分程度の動きをしていると言うのですから、
アトラスがいかに重要かわかって頂けると思います。
さっそくR様のお身体をみさせて頂くと、
頚椎(首の骨)のズレが大きくありました。
頚椎全てを丁寧にみてズレを矯正し、アトラスも矯正させて頂きました。
後日、再び来院されたR様に耳鳴りの状況を伺うと、
「矯正をした日から、すっかり無くなりました!」と喜んで頂きました。
軽い耳鳴りだから生活に支障はないと、
長い間、症状があっても放置してしまっている方が多くいらっしゃいます。
放っておいて、症状が悪化したり、耳が聴こえづらくなってしまっては一大事です。
やはり早め早めに手を打つことが大切です。
耳鳴りでお悩みの方、どうぞ当院までお気軽にご相談下さい!
R-カイロプラクティック 酒井洋平
Facebookページ♪
R-カイロプラクティックのFacebook
Twitter♪
R-カイロプラクティックのtwitter
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
Plus-R(埼玉県さいたま市)
住所:埼玉県さいたま市西区宝来2224-1
電話:048-671-1515
めまい・耳鳴りもお任せ下さい!/R-カイロプラクティック
甲高(ハイアーチ)の足だってお任せ下さい!/R-カイロプラクティック(インソール)
肩こりもお任せ下さい!/R-カイロプラクティック(携帯版)
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
※疾患名等は医師の診断によるものです。また、当施設ではそれらに対して治療するものではありません