川越市からお越しのK様。
小学二年生の男の子と幼稚園年長さんの女の子、お二人のお母さんです。
K様は看護師でいらして、子育てをしながらお忙しく勤務されています。
お話を伺うと、腰の痛みでお悩みでいらっしゃいます。
腰の痛みは慢性的なものなのだそうですが、
お二人目の出産後に特に痛みが強くなったそうです。
K様ご自身、骨盤の問題なのかしらとおっしゃっていらっしゃいました。
腰の痛みに加え、頭痛でもお悩みで、週一回はひどい痛みに耐えているそうです。
当院では、初めての患者様には、矯正前と矯正後に写真を撮らせて頂きます。
そして、ご本人に写真を見て頂きながら、矯正によってどう変化したのかをご説明させて頂きます。
特に注目して頂くのは、左右の脚の長さの違いです。
骨盤の歪みがあると、左右の脚の長さに違いがでてしまいます。
そういった左右の脚の長さの違いは、全身に影響を与えます。
例えば、右脚が短ければ、腰の辺りは左右のバランスを取るために左に傾き、
さらに肩の辺りは右に傾き、さらに首は左に傾き・・・といったようになります。
こういった自然に働く補正作用のことを「代償」と呼びます。
「代償」によって傾くことで、様々な部位の痛み、不調の原因になります。
さっそくK様のお身体をみさせて頂き、骨盤のズレ方を検査し、矯正させて頂きました。
全身の矯正が終わり、矯正後に両脚の長さがきれいに揃った写真を
お見せすると、矯正前の左右の違いの大きさと矯正後の変化に驚かれる・・・
多くの患者様の場合、そのような反応をして頂くのですが、
K様は全身の筋肉を緩めた後、さあ矯正を始めます!と言って、
まず骨盤の矯正をさせて頂いたところ、すぐに、「あー!!!脚揃ってる!」と、
驚きの声をあげられまして、私の方が驚いてしまいました。
K様は初回の矯正で腰の痛みが軽くなり、全身の変化を敏感に感じて下さったようです。
初回からやりすぎてはいけないので、まだ頭痛に対するアプローチさせて頂いておりません。
次回を楽しみにして下さいとお伝えしたところ、
K様はとても喜んで次週の再度の来院を約束して下さいました。
K様はこれまで、本当にお忙しく働かれ、全力で子育てをし、
自分のお身体のメンテナンスのことなんて考えたこともなかったそうです。
実際、カイロプラクティックの矯正、整体、マッサージといったものを受けたのも、
この日が初めてだったそうです。
K様は頑張っているご自身へのご褒美という思いで当院にいらして下さいます。
その思いにしっかり応えるためにも、全力でお身体のメンテナンスをさせて頂きます!
R-カイロプラクティック 酒井洋平
Facebookやってます。「いいね!」のクリックお願いします♪
R-カイロプラクティックのFacebook
Twitterやってます。
R-カイロプラクティックのtwitter
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
慢性的な頭痛もお任せ下さい!/R-カイロプラクティック
子供の足も子供の靴もお任せ下さい!/R-カイロプラクティック(インソール)
慢性的な腰の痛みもお任せ下さい!/R-カイロプラクティック(携帯版)
住所:埼玉県さいたま市西区宝来2224-1
電話:048-671-1515
+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-+-
※疾患名等は医師の診断によるものです。また、当施設ではそれらに対して治療するものではありません