こんばんは。R-カイロプラクティック吉武です。
さて、本題の「肩こり」に入る前にヤンキースの松井秀喜選手が移籍7年目、
契約最後の年にやってくれました。
ワールドチャンピオンそして、東洋人では初のMVPです。
膝の故障からゲームに出る機会が減りましたが、後半戦に入りDHという難しい
ポジションの中で最高の結果を残してくれたと共に、諦めずに努力する大切さを
再確認させてもらいました。
ぜひ、来シーズンもヤンキースのユニフォームを着て連覇してもらいたいですね。
では、今日の本題。
「肩こり」についてお話させていただきますね。
「肩こり」という言葉は、病名ではありません。
首・肩周りの慢性的なコリ、腕に症状が及ぶものを総称して
「頚肩腕症候群(けいけんわんしょうこうぐん)」と呼びます。
「肩こり」は、主に首を支えている筋肉に出る症状です。
「コリ」は、筋肉への血行が悪くなることで、酸素や栄養が不足し、
老廃物が蓄積することでおこります。
「肩こり」という呼び方が耳慣れしていますが、どのような症状なのか?
症状!!
・頭の付け根や首の付け根が重い、痛い
・頭・首の後ろ側が張ったような感じがする。
・頭・首の後ろ側から肩にかけて筋肉が硬く不快
・首から肩にかけての不快感のあと、特に後頭部が痛い
・お風呂に入ったり、体を動かすことで体が温まると楽になる。
・頭を左右に傾けたり、振り向いたりするのが辛い。
・腕がスムーズに動かない。
などがあげられます。
次回は原因や処置などについてお話しますね。
「肩こり」もお任せください!!
~カイロプラクティック・整体・骨盤矯正・インソール(靴の中敷き)作製~
埼玉県さいたま市西区宝来2224-1
Tel: 048-671-1515
Home Page : http://www.r-chiro.net
Mobile Site : #